上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
LUMIX DMC-LX3

LEICAレンズは24mm~60mmのズームレンズにF2.0~F2.8という明るさ。これは凄い!
感度はISO80~1600、高感度でISO6400。フルマニュアル操作やRAW記録などなど。
他社は「やられた」と思った1台ではないでしょうか?
COOLPIX P6000

レンズは28mm~112mmのズームでF2.7~F5.9。望遠側で暗いけど、マクロは2cmまで寄れるのは魅力。
感度はISO64~ISO6400。有線RUNでインターネットにも接続できるとか。
R10

R8とさほど変わってないようです。マイナーチェンジですね。
液晶モニターが電子水準器搭載の2.7型から3型に。シーンモードには、夜景ポートレートやイージー操作モードを。
新色にブラウン(右)

いつも思いますがリコーのサイクルは早いですね~。R8→R10まで半年です。
さて、canon G9の後継機種はどう出るか!?
- 2008/08/22(金) 20:46:45|
- sd
-
| トラックバック:1
-
| コメント:3
>krs9
望遠側でもF2.8とは凄いよね。使ってみたい1台。
>mu-zi さん
38mm~200mmですよ。自分のデジイチよりも望遠です…。
小さいし、サブ機でいかが?
- 2008/08/24(日) 14:41:36 |
- URL |
- sd #-
- [ 編集]
LUMIX DMC-LX3 は 本当によさそうだね。
- 2008/08/22(金) 23:23:41 |
- URL |
- krs9 #-
- [ 編集]
キヤノン は8月26日、コンパクトデジタルカメラ「PowerShotシリーズ」の新モデル4機種を、9月4日から順次発売すると発表した。価格はすべてオープン。【写真入りの記事】 4機種とも、人物の顔に、ピント、露出、ホワイトバランス、ストロボ発光量を的確に合わせる「?...
- 2008/08/27(水) 20:18:23 |
- ブログニュース