上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
10月12日に開催される宇都宮トレイルランの試走に行ってきました。
実は、9月29日にも行きましたが、まだコースの看板も無く、道間違って逆走はするわだったんで、2回目の試走に(笑)
今年の宇都宮トレランは、スタート後にジャパンカップロードレースのコースを走って、古賀志山~鞍掛山というコース。
トレラン初レースの戸隠トレラン20kmが3時間14分だったんで、目標3時間を目指してましたが、今回の試走タイム3時間37分。本番はもうちょっと頑張ります。
しかし、最初のロードの登りと、古河志山の登りがチョー辛かった。本番はエイドが無いのも辛い。持ってった水1.5ℓと途中自販機でコーラ350ml買ってぎりぎりでした(笑)

スタート地点

ダムの周りのロードを走る

ダムの回りを走り終わると、自転車のジャンパンカップのコースの登り

登り切って結構長い下り

ロードを下り切り、アスファルトの細い林道を抜け、やっとトレイルに入る

古賀志山山頂までずっと登り

こんな階段が永遠と続く

そして古賀志山山頂

古賀志山山頂から

ここからはずーと下り



ずーと下って、一旦ロードへ


鞍掛山登山口までのロードが結構長い

そして、やっと登山口へ

鞍掛山の登りは、古賀志山の登りほどつらくはないが、全然走れなかった(笑)


途中こんなハシゴがあったり


鞍掛山山頂、展望も何もない(笑)

鞍掛山の下り


クロスする所、すぐまたトレイルへ

そこからちょっと登る

ここからの下りは気持ちよく走れるシングルトラック

最後にちょっとロードを走ってゴール♪

- 2013/10/14(月) 12:34:17|
- krs9
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
なんで古賀志山の山頂でテニスボールを握ってるんだろw?って思ったらボトルね!
- 2013/10/16(水) 20:47:31 |
- URL |
- sd #-
- [ 編集]