上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
網走といえば刑務所。

ここにあるマネキンは京都で作ったらしく、全部にモデルがいるそうです。

味のある顔&凄い寝方です。



脱獄するところを再現しているそう。
昭和の脱獄王、白鳥由栄で検索すると色々出てきます。
- 2008/10/29(水) 22:49:08|
- sd
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
基本的に曇りでした・・・。

オスって牛乳出る?!あれ?
摩周湖

屈斜路湖

美幌峠


メルヘンの丘

- 2008/10/28(火) 20:04:12|
- sd
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
本当は、旭川から入道して旭山動物園を観て、知床に向かうはずでした。
が!!!
まさかの休園急遽変更して、
羽田から釧路へ入道。

もちろん空撮

盗撮 いや空撮をしていると1人のCAが、自分に惚れたいたらしい。
「現在、リアス式海岸が観れますので撮ってみてください。」
地図を持って来て「今はこの辺りを飛んでいます。」
「今、襟裳岬をご覧になれますよ。」
「後ろの席なら翼が入らない写真が撮れますのでご自由に移動して下さい。」
今まで、ANA派でしたが、これからはJALにしよ~かな~~♪
しかし、移動してみると後部はガラガラ!!!
なるほど! 暇だったようです。
そして、撮ったみた襟裳岬

そんなこんなで釧路に到着
早速、釧路湿原へ

どこをどう撮ったら良いのか。
広い湿原でした。。。
たぶん釧路川

レンタカーで走っていたらあった牧場

- 2008/10/26(日) 23:14:01|
- sd
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今宵帰宅!
夕方、羽田に着いて銀座にあるcanonに寄りカメラの清掃をしてきました。
デジイチって、センサーにゴミって付きやすくないですか?! 自分だけ??
清掃も終わり地元に帰って来ましたが、土夜練ということで自宅には帰らず、そのまま自転車も持たずに直行して参加してきました。
本日は
ここから噂を聞いた、BMX乗りのKさんが遊びに来てくれました。


興味津々。

みんな借りて乗ってました!
また1人遊び仲間が増えました♪ これからもよろしくです!!
話は変わり、ラスカルは自分でタイヤの空気を入れられるように!!!?

そして空気を入れると・・・
なぜか、写真撮影を開始!

写真に興味が湧いたらしく、チャリ練そっちのけでシャッターを切ってました。ak2の指令のもと。


北海どぅーから直行したこともあり、早めに退散して来ました。
すみませーーーん。
- 2008/10/26(日) 02:12:25|
- sd
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
撮っていて何という花か分かりません。

これから、前のりで都内に入り、明日からお出かけしてきます。
- 2008/10/21(火) 17:49:30|
- sd
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
SDさんのブログアップから1週間。
昨日、自分の家族と那須どうぶつ王国へ行ってきたのだ!

相方と娘が猫さんコーナーに行っている時に、ベンチで一休み(自分は猫が苦手・・・)
_convert_20081020214133.jpg)
リフトに乗ったので、リフトからの一枚
_convert_20081020214230.jpg)
そして、もう一枚
_convert_20081020213718.jpg)
娘は、餌あげが気に入ったらしく、何度も草をむしってあげてました
_convert_20081020213819.jpg)
- 2008/10/20(月) 22:22:11|
- よっぴ~
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
昨夜はKさんが遊びに来てくれました!
愛車は名門片倉シルクです。


かっこいい!!


少しずつ遊び仲間が増えてきました♪
- 2008/10/19(日) 20:57:58|
- sd
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
矢板市の花火に行ってきました!2度目の花火撮影挑戦です!!
でも、
会場に向かうも何処だか分からない。
会場に着くと何処から打ち上げるのか分からない。
会ったことがないので、cosmicさんも分からない。
とりあえず、キャメラを構えてるいる人の近くにセッティング。
ちょっち、不安。
そして、合図の花火が鳴ると自分が打ち上げ場所から、メッチャ近いところにいることに気付く。
キャナリ不安。
打ちあがると、不安は的中!
っ~か!キャメラを構えていたおっちゃん!どんだけ短いレンズ使ってるの?!?!
仕方ないので、移動しながら撮ってきました・・・。

風も弱く煙が流れません。

オーバーだったり。





花火は下調べが大切ですね。実感。
忙しい花火でした・・・。
- 2008/10/19(日) 02:49:07|
- sd
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
なんちゃって、フィッシュを購入してました。
これが、なかなか面白いです♪

なんか、たらこくちびるみたいです。
ISO3200まで上げると、ノイズがひどいですが。

まッ 味ということで。
トナカイ

ちょっと恐い。

1万ちょっとで購入出来るので、トイカメラ的に考えれば楽しく使えそうです♪
G9に付けているのですが、コンデジでは無くなります。。。

- 2008/10/17(金) 22:05:17|
- sd
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
今宵の闇練は、風邪ひきやお出かけ中が多く、あまりにも集まりが悪かったので中止に。
早く風邪治せ~~! 早く戻って来~い!!
そんなこんなで時間が空いたので、ずっとkrs9から言われていた EVEREST をアップ☆
組直して、utsunomiya night ride の時に初めて乗ってアクシデントがありましたが。。。
こんな感じです。

お気に入りの、鉄の SUNTOUR SUPERBE のヘッド

そして、ハブ

BBも SUNTOUR SUPERBE に変更して、次はクランク・シートポスト・チェーンリング・ペダルも SUPERBE にしようと思った、矢先に!!
写真も趣味になってしまった・・・。
新しいレンズ購入をしたいため、チャリは数ヶ月現状のままになってます。
話は変わりますが、これって良く観ると分かる気がする。

- 2008/10/16(木) 22:53:25|
- sd
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
たまらんっ!くらいに喜んで頂けたので、
他の写真もよろしければ。
フクロウ

フクロウだと思います


ミミズクだと思います

アルパカ

唾をはかれたらどうしよう。と思いながらビビッて撮影
アザラシ

フクロウ?ミミズク?の低空飛行

ボーダー

ボーダーって本気で走るとメッチャ早い!ビックリしました!
※聞いてみないと本気で走っているか分からんけど。
- 2008/10/14(火) 21:40:17|
- sd
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
県北に配られたチラシを持って行くと、入国が無料ということで遊びに行って来ました。
車から降りるとよ~じに会ったり、入り口ではこふくんに会いました!
入国するとこんな乗り物が。
トラクターです。初めて観ました・・・。

恥ずかしそうなフクロウ

ミミズク

インドオオコオモリ

タカ?ハヤブサ?

サル。
なにサル???

観ているだけで覚えてない。。。
生後2ヶ月のボーダー


連れて帰りたいくらい可愛かった♪
- 2008/10/13(月) 21:07:27|
- sd
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

明日、11日(土)の夜に宇都宮クルーの方とグループライドと練習会をします。
自分が、軽トラを借りて来てチャリを運びますので、一緒に行きませんか???
みんなで楽しく遊びましょう!!!
コメントの「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて頂ければ公開されませんので、連絡先を教えて下さい。出発場所や時間等をお知らせいたしますので。
ご連絡お待ちしてます。
- 2008/10/10(金) 08:07:16|
- sd
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2


コスモスって咲いている期間が長い花なんですね。。
写真を撮るようになって、自然や人、物など今までより良く見るようになりました。
- 2008/10/07(火) 23:16:16|
- sd
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
今年の夏に出会った、rus.
詳細はこちらを↓
http://blogofall.blog103.fc2.com/blog-entry-363.html#comment出会い系ではありません。
梅雨から真夏にかけて一緒に遊びました。



チャリに乗ったり、酒を飲んだり、酒を飲んだり。そして、チャリで遊んで。
8月上旬に帰国して、日本が恋しくて逆ホームシックになったrusからお手紙が!!!
「なすしばら(那須塩原市)のせまいたんぼみちでピストにのるのがなつかしい。」
う~~~ん。 これまた、リアル!!!!

帰国するときには、ほぼ日本語が聞けるようになっていた rus ですが、文章まで書けるように!!!
ビックリ!!!
最後は、自分(rus)が捕まえたカブトムシが気になっていたようです。
預かっていたカブトムシは、自然に逃がしたから安心して!
次回はrusが来日するのか?!自分が渡米するのか?!まだ、分からないけど。
再会が楽しみです♪♪♪
- 2008/10/06(月) 22:55:57|
- sd
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
次のページ